はみ出し者のФилософия

グラブルメイン、その他色々。

2020-01-01から1年間の記事一覧

Rank上げを終えて

親愛なる騎空士の皆様ごきげんよう、ハミ子です。 昨日ですがRank275に到達しました。 記事の投稿日はエイプリルフールだけど嘘じゃないからね。ちゃんと3月中に到達したからね。 昨年の福岡グラブルフェスの声優トークショーでのえみりんの「Rank250に到達し…

リヴァマリスって結局通う意味あるの?

親愛なる騎空士の皆様ごきげんよう、ハミ子です。 引越しの関係で超忙しかったので超久々の更新となります。最後に更新したのいつだっけ。 さて今回はあの超過疎マルチ「リヴァイアサン・マリスHL」について語ろうと思います。 昨年12月にグランデHLと共に実装…

昨今の闇忖度環境に物申したい

親愛なる騎空士の皆様ごきげんよう、ハミ子です。 先日のガチャ更新でクソ強い新リミテッドキャラが追加されました。また闇かよ。。。 キモいハゲデブオヤジ専用オナホみたいな見た目の奴ね これまでは強バハでDPS10000ちょい程度の限界闇ソル相手なら光レス…

終末全属性終わりました

親愛なる騎空士の皆様ごきげんよう、ハミ子です。 本日ようやく水属性の終末の神器を5凸しました。 これでグラブル6周年までの目標だった全属性終末5凸が達成された事になります。 この内4本はキャリーして頂きました。大変感謝 元々自分の中で最弱属性&去…

古戦場を見据えたヴァルナ編成考察

親愛なる騎空士の皆様ごきげんよう、ハミ子です。 次回4月の古戦場は大方が土有利と予想されていましたがまさかの水有利。去年一年間かけて良い感じに属性ローテーションさせたのにどうして………さて、そうこう言っていても仕方ないので古戦場の対策を考えなけ…

2020年2月風古戦場のまとめと反省

親愛なる騎空士の皆様ごきげんよう、ハミ子です。 風古戦場お疲れ様でした。2ヶ月連続での開催、初の30億勲章実装、本戦が3連休に丸被りのスケジュール、過去一番のクソボスとかなり過酷な古戦場だったのではと思います。この記事では今回の古戦場を振り返る…

ツッコミどころが多すぎる

親愛なる騎空士の皆様ごきげんよう、ハミ子です。 はい。 この記事へ飛んできた貴方は恐らく僕と同じかそれに近い感情を抱いている事でしょう。何故ならば、騎空士ならこの記事のサムネに見覚えがあるはずだからです。 不快感の代名詞。僕もグラブル歴はかな…

ドグーはよ逝け

古戦場中なのであまり記事作成に割く気力がありません。現場からは以上です

F1黄龍の是非 結局どちらに置けばいい?

親愛なる騎空士の皆様ごきげんよう、ハミ子です。 今月も古戦場のシーズンになりました。前回から3週間しか準備期間がないのはかなり辛いですね。僕も準備が終わったのはつい昨日の事でした。 さて古戦場が始まるとよく耳にするのがF1黄龍の話題。早速僕のTL…

堅守武器の将来性

親愛なる騎空士の皆様ごきげんよう、ハミ子です。 先日のガチャ更新で実装されたバレンタインスカーサハの解放武器が堅守付きという事で、これで全属性に石油以外の堅守武器が実装された事になります。エクスカリバーに投資した人マジでドンマイとしか言えま…

2020年冬のゼウス編成

親愛なる騎空士の皆様ごきげんよう、ハミ子です。 光古戦場もとうに過ぎ去り、風古戦場まであと3日という意味不明な時期ですが、昨今のゼウス編成について先月の古戦場の反省も踏まえながらキャラ・装備の評価をしようと思います。あくまでも現時点での評価…